スタバ元店長が教える!スタバで働くメリットと大変さ

スタバ元店長が教える!スタバで働くメリットと大変さスターバックスとは

 

憧れのスタバで働くということ

「スタバ女子はオシャレ」「就職にも有利」「スタバで素敵な出会いがあるかも」「大学生になったらスタバで働きたい」「キラキラした大学生活を送りたい」

スタバといえば、こんな印象があると思います。
この記事では、「スタバで働きたい」と思う方へ、スタバ面接対策のポイントや、スタバで働いたら実際にどんなメリットがあるのか、Youtube等では知ることができない、スタバ元店長ならではの目線や実体験でお話していきます。

(※実際にスタバで働いていた人の声はYoutubeやツイッターにもあふれているので、「#スタバ店員」などと調べてみましょう。スタバで働く楽しさ、大変さなど分かりやすく説明されています。)

スタバで働く3つのメリット

まず、スタバで働く3つのメリットをお伝えします。

①大学生活が充実する

「スタバで働いている」という事実は、友人や家族にも好印象です。スタバで働いている店員さんは、「明るい、優しい、フレンドリー」といった印象が世間一般でも浸透しています。また、日々学ぶことも多く、前向きに仕事に取り組むことが求められるため、人間的にも成長します。一見、最初から明るくフレンドリーな人が採用されていると思われがちですが、スタバの面白いところは、意外とクールな人も結構います。「人々に活力を与える」ことがミッションなので、クールでもいいのです。クールな人はクールなりの、「人にポジティブな気持ちを与えられる」行動が表現できればそれでいいのです。

②就活で有利

「スタバは就活に有利」とよく言われますが、本当です。もちろんスタバで働いてた事実だけでは何の役にもたちません。スタバで楽しく、真面目に働いていれば必ず評価されます。ではどういったことが評価されるのでしょうか?
スターバックスはアルバイトでも使命感をもって働いている人が多く、コミュニケーション能力に長けているという良い印象が多い。
1人ではできない仕事を、チームワークを発揮して乗り越えることへの評価(例:スピードが求められる仕事を効率よくできるようにコミュニケーションを取る)
後輩パートナーの育成への評価。スタバでは、アルバイトがアルバイトを育てる文化なので、「人を育てる」ために悩み葛藤した経験が評価されます。
3か月に1回人事考課を行い、目標と振り返りを行い自己成長していく
実際に私は接客業以外の営業やIT系に何度か転職しましたが、接客業のなかでもスタバはかなり印象が良かったです。スタバで培ったコミュニケーション力、マネジメント力が評価され転職にも活きました。

③プライベートも充実する

クローズ後に皆でご飯へいったり、休日に女子会、ディズニーに行ったり、プライベートでも仲良くできる仲間ができます。普段一緒に働いている分、絆が生まれやすいのもスタバの特長です。
アルバイトPTR同士で付き合ったりするということも多々ありました。こればかりはめぐり合わせですが、素敵な人柄が多いパートナー同士、惹かれることも多かったと思います。

その他のメリット:おまけ

  • スタバの新作が誰よりも早く、無料で飲める
  • シフト毎にドリンクが無料でもらえる。
  • 毎週コーヒーがもらえる
  • 他の店舗でも割引がきく

スタバで働く大変さ

次に、スタバで働くうえで大変なことは何でしょうか?3つ挙げてみます。

①覚えるのが大変

シーズンごとにドリンクやフードが変わる(プロモーションと呼んでいます)ことはご存知だと思いますが、これが1~2か月のペースで変わります。ですので新しいシーズンごとにドリンクやフードの品情報を覚える必要があり、これが「スタバで働くのは大変」といわれる所以です。しかし、規則性があるので半年もたてば、「ああこのパターンね」となるでしょう。

②成長が求められる

新人で基礎を覚えた後、オペレーションのスピードを早めること、後輩を育てること、と個人の成長が求められます。現状維持でそのままで良いという方には正直おすすめできません。しかし前述でもお伝えした通り、やりがいや人間的成長は必ずします。就活はもちろん仕事にも活きるマインドセットができるので、長期的に見てもおすすめのアルバイトです。

③採用倍率が異常に高い

大学生に人気のアルバイト1位※ツナグ働き方研究所調べ のスタバは、採用倍率が非常に高いです。「顔採用なのか?」とよく言われますが、そんなことは全くないです。顔ではなく印象が良い人は評価が高いです。

引用元:※ツナグ働き方研究所調べ

詳しくはまた後日、「スタバで働くための5つの準備ステップ」や「面接対策」を紹介していきます。

タイトルとURLをコピーしました